続々・電気用品安全法(署名のお願い)

三度、電気用品安全法の件です。
まだまだ小さいですが、「電気用品安全法反対」の署名活動が
展開されています。興味のあるひとは署名してください。
名前と住所を書くだけです。
————————————————–
坂本龍一、高中正義、松武秀樹、椎名和夫各氏らが呼びかけているPSE法規程変更に対する署名運動ページ(JSPA 日本シンセサイザー・プログラマー協会)
http://www.jspa.gr.jp/pse/
————————————————–

2/6の日記にも書きましたが、音楽家・コラムニストの
鐸木能光氏に連絡を取っていました。
音楽・情報・出版・国語・スポーツ・時事問題・環境など、
多岐にわたるコラムを書かれています。
彼も電気用品安全法のことは知らなかったのですが、
すぐに事実を確認し、次週の担当しているコラムに掲載すると
約束してくれました。

朝日新聞アスパラクラブ内のインターネットコラム集
「A.I.C(アスパラ インターネット キャスター)」です。
http://aspara.asahi.com/
朝日新聞の回し者ではないですが、、、
なかなかおもしろいコラムニストが集まっています。
アサヒ寄りのコラムも目立つけど、毎日更新の無料コラムで
おせっかいなメールも少なく、とくに害はないので
よかったら会員になって覗いてみてください。

鐸木氏の電気用品安全法に関するコラムは2/14付けで掲載されてます。
さらに会員制なので見てくれる人の少なさを心配して、
本日、ご自身の個人サイトにアップしてくれました。
なので、この日記を見てる人は手っ取り早くコチラへ
http://takuki.com/aic/207.htm

※以下、コラムを読んだ上でどうぞ
コラム内で書かれていることですが、
この法律が有名無実化した場合、誰が得をするのか。
—————————————
3)確認検査機関の不透明性
……PSEマークを与える認証機関への「認証」制度はどうなっているのか。役人天下りの受け皿のひとつになっているのではないか。
—————————————
調べてみました。
認証機関のひとつだと思われる『JET 財団法人 電気安全環境研究所』の役員には
通産省・経済産業省などから5人の天下り官僚がいます。
(今は経産省となってる。迂闊にも知りませんでした。)
http://www.allforsp.co.jp/jet/data/disclose/pdf/jouhou_2.pdf

ネットオークションに関するところ
—————————————
経産省の見解「同一の商品を一時点において5点以上出品している場合」は「業者」とみなす。
—————————————
これじゃあ業者が保有している中古電化製品はゴミの山を築くしかないですな。

。。。今、僕やみんなにできる簡単なことそれは
署名すること。
http://www.jspa.gr.jp/pse/
ぜひぜひ。

YMOの坂本龍一が合法的にビンテージシンセ買えなくなるんだよ~
許されることじゃありません。
アンティークな電気スタンドも買えなくなるの。
これからは偽物のアンティーク家電がお店に並びます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です